サービスのご案内
- 新システムの操作機能変更点はこちらからご確認下さい。[PDFファイル/157KB]
- 当金庫では、平成25年1月28日より電子証明書をご利用いただけるようになりました。詳しくはこちらをご覧下さい。[PDFファイル/391KB]
WEB-FBサービスログインページへ移動します。(別ウィンドウで開きます。)
無料セキュリティソフト(Rapport)のご案内ページへ移動します。(別ウィンドウで開きます。)
サービス利用規定
必ずご確認下さい。(※クリックすると別ウィンドウで開きます。)
- せきしんWEB-FBサービス利用規定 [PDFファイル/353KB]
- せきしんWEB-FB用ワンタイムパスワードサービス利用追加規定[PDFファイル/180KB]
サービス概要
利用対象者
個人事業主・法人
利用対象口座
当座預金、普通預金
サービスメニュー
振込 | |
---|---|
総合振込 | 総合振込をご利用いただけます。事前に登録した振込先の他に、新規にお振込先を指定することができます。 |
給与振込 | 給与・賞与振込をご利用いただけます。事前に登録した振込先の他に、新規にお振込先を指定することができます。 なお、給与・賞与振込をご利用いただく場合は、別途ご契約が必要となります。 |
都度振込 | 振込先1件を指定した都度振込をご利用いただけます。15営業日以内を指定した予約もできます。 |
※振込の資金および手数料は、ご指定の口座より引き落としさせていただきます。 ※他金融機関への振込をご依頼いただいた場合、当金庫は振込先指定口座の口座番号、口座名義の確認をすることなしに、振込の手続きを行ないます。 ※ご依頼内容に誤りがあった場合は、組戻し、またはご依頼内容の変更が必要になりますので、あらかじめご了承ください。 |
|
WEB承認 | 「総合振込」、「給与・賞与振込」で登録されたデータに対する承認処理を行います。 承認によりはじめて正式なご依頼となります。 |
外部ファイル登録 | 全銀フォーマットやCSV形式で作成されたデータファイルを登録できます。送信するデータファイルをご用意ください。 |
各種照会 | |
残高照会 | お取引口座の、現在残高・支払可能残高・前日残高・前月末残高をご照会いただけます。 |
入出金明細照会 | お取引口座の取引明細を、通帳イメージで当日を含む50日分(最大100明細)をご覧いただけます。明細は、ダウンロード(CSVファイル)することもできます。 |
取引状況照会 | お振込や口座振替のお取引状況を照会できます。また、帳票印刷や口座振替の返還データをダウンロードすることもできます。 |
手数料情報 | |
振込手数料照会 | 振込の際に必要な事務手数料などの照会を行うことができます。 |
先方負担手数料設定 | 手数料先方負担時の独自手数料を設定することができます。 |
契約情報登録・照会 | |
企業情報照会 | 企業情報の照会・変更が行えます。 |
振込契約情報 | 総合振込、給与・賞与振込の際、必要な契約情報を照会することができます。また、振込指定日・賞与指定日・取扱限度額等の変更ができます。 |
利用開始登録 | 本サービス初回ご利用時に利用開始登録を行います。 |
明細情報登録・照会 | |
振込先明細登録 | 総合振込、給与・賞与振込の際、必要な明細情報を照会、編集、削除、新規追加することができます。 |
管理機能 | |
IDメンテナンス | 登録されているユーザーの削除やユーザーの詳細編集、新規のユーザーの登録ができます。また、パスワードの変更ができます。 |
IDロック解除 | ID単位で、IDのロックやその解除を行うことができます。 |
カレンダー管理 | 振込や振替指定日のメモを作成し、保存することができます。 |
利用履歴照会 | ID単位で操作履歴を照会できます。 |
税金・各種料金収納(ペイジー) | |
お取引口座より、税金や公共料金、各種料金等のお支払ができます。詳しくはこちらをご覧下さい。 |
ご利用可能時間帯
メニュー | 平日 | 土曜 | 日曜・祝日 |
---|---|---|---|
総合振込 | 7:00 ~ 22:00 | 8:00 ~ 22:00 | 8:00 ~ 22:00 |
給与振込 | |||
都度振込(当日) | 9:00 ~ 15:00 | ご利用いただけません | |
都度振込(予約) | 7:00 ~ 22:00 | 8:00 ~ 22:00 | 8:00 ~ 22:00 |
WEB承認 | |||
外部ファイル登録 | |||
各種照会 | 7:00 ~ 22:00 | 8:00 ~ 22:00 | 8:00 ~ 22:00 |
手数料情報 | |||
契約情報登録・照会 | |||
明細情報登録・照会 | |||
管理機能 | 7:00 ~ 22:00 | 8:00 ~ 22:00 | 8:00 ~ 22:00 |
税金・各種料金収納(ペイジー) | 7:00 ~ 22:00 | 8:00 ~ 22:00 | 8:00 ~ 22:00 |
※総合振込、給与振込、都度振込(予約)に関しては、データ送信可能期間にご注意下さい。
※1月1日の20:30~22:00は税金・各種収納サービス(ペイジー)はご利用できません。
※システムメンテナンス等のため、予告なく一時的にサービスを停止する場合があります。
データ送信可能期間
総合振込 | 振込指定日の15営業日前から1営業日前まで |
給与振込 | 振込指定日の15営業日前から3営業日前まで |
都度振込(予約) | 振込指定日の15営業日前から前日まで |
※上記の可能期間外のデータは受付できませんのでご注意下さい。
ご利用手数料
サービス基本手数料 | ¥2,160 | |||||||||||||
振込手数料 (総合振込・都度振込) |
|
|||||||||||||
振込手数料 (給与振込) |
|
セキュリティー
1.ご利用者IDの設定
ご利用者IDには、3種類の権限を設けておりますので、お客様の職場内での権限に応じた規制が可能です。
ご利用者ID | ||
---|---|---|
種類 | 発行 | 内容 |
管理者ID (Master ID) |
当金庫 | 利用者(承認者または一般者)IDの管理、契約情報変更、各種照会、各種取引(総合振込、給与・賞与振込、都度振込)の明細登録、承認業務が利用できるIDです。 |
承認者ID (Public ID) |
管理者ID | 契約情報変更、各種照会、各種取引(総合振込、給与・賞与振込、都度振込)の明細登録、承認業務が利用できるIDです。 |
一般者ID (Public ID) |
管理者ID | 各種照会、各種取引(総合振込、給与・賞与振込、都度振込)の明細登録が利用できるIDです。 |
※承認者ID及び一般者IDは、併せて99個まで発行できます。
2.4つのパスワード
お取引に応じた4つのパスワードにより、不正取引を防止します。
お申込時に初回パスワード(仮パスワード)をお届けいただき、初回ログイン時に正規パスワードに変更のうえご利用いただきます。
ログインパスワード | 本サービスにログインする際使用します。
※6桁~12桁の半角英数字で英字・数字それぞれ1文字以上使用し、英字は大文字と小文字を区別いたします。 ※IDと同じものは使用できません。 |
登録確認用パスワード | 総合振込・給与振込データ登録時に使用します。
※6桁の半角数字(数字のみ6桁の固定です。) |
承認用パスワード | 登録済の総合振込・給与振込データを承認するために使用します。
※10桁の半角数字(数字のみ10桁の固定です) ※PIN方式で運用します。(システムが指定する2個の数字を入力します) |
都度振込送信確認用 パスワード |
都度振込データの登録に使用します。
※10桁の半角数字(数字のみ10桁の固定です) ※PIN方式で運用します。(システムが指定する2個の数字を入力します) |
3.パスワード誤入力の規制
上記4種類のパスワードについて、それぞれパスワード入力を6回連続で誤った場合は、そのパスワードがロックされ、それ以降の本サービスのご利用ができなくなります。以下の対処方法に従ってください。
管理者ID | 当金庫のお取引店窓口までお越し下さい。 |
承認者又は一般者ID | 管理者IDの方が解除できます。 |
4.重複ログインの規制
同一のご利用者IDによる重複ログインはできません。
5.通信暗号化
インターネット通信時における通信暗号化技術として「SSL 128bit」を採用し、第3者への通信内容の漏洩防止を図っております。また、Cookie機能も必須とします。
※SSL:Secure Socket Layer
※Cookieからの第3者への漏洩を防止するため、認証情報(ログインパスワード等)や顧客情報(口座番号等)のCookieへの書込みは行いません。
6.強制ログアウト
本サービス利用中に30分以上何も取引を行わない場合は、強制ログアウトとなり本サービスの利用ができなくなります。継続して本サービスを利用するためには再度ログインが必要です。
ご利用にあたっての注意点
お客様は次の点に留意してご利用をお願いします。
- IDやパスワード等は決して第三者に知らせない。また、他人が指定したIDやパスワード等を使用しないで下さい。
- 他人から推測されやすいパスワードの使用は避けて下さい。
- IDやパスワードをメモに残したり、パソコン内に保存しないようにして下さい。
- パスワードを他のサービスの暗証番号や当金庫の取引以外の取引(ロッカー、貴重品ボックス、携帯電話等)に使用しないようにして下さい。
- 当金庫は電子メールや電話等でID・パスワードを照会しません。
- 不審な電子メールを不用意に開くことや通常送付されるものとは異なるCD-ROMやフリーソフトのインストールを行うことは避けて下さい。
- インターネットへの接続にあたっては、最新のOS・ブラウザソフトへの更新を行い、ウィルス対策ソフト等を使用して下さい。
- 不特定多数の人が使用するパソコンの利用は避けて下さい。
- 当金庫を装った電子メール等により、ニセのホームページにアクセスさせたり、スパイウェアと呼ばれるソフトを使って、預金者のID・パスワード等を不正に取得し、悪用する事件が発生しているので注意して下さい。
- 関信用金庫
- 事務部
- フリーダイヤル
- 0120-016-080
※上記フリーダイヤルが利用できない場合は通常ダイヤルをご利用ください。 - TEL:
- 0575-23-4896
- 受付時間:
- 当金庫営業日の9:00~17:00まで